ハイプとは
ハイプとはYouTubeチャンネルのファンの方が「チャンネル運営しているクリエイターを世に広めるための投票権!」のようなものです。従来のYouTubeでは、「いいね」や「コメント」でしか応援できなかったものを、「ハイプ」という、別の角度からクリエイターを応援する新機能が追加されました。
今までの機能とハイプの違い
今までの機能として、おもに「いいね」や「コメント」、「共有」というアクションを視聴者がすることで、YouTubeのアルゴリズムに一定の影響を与え、その動画が多くの視聴者に届くように応援できていました。
これらとハイプとの大きな違いは、YouTubeのアルゴリズムとは別に、ハイプによるランキング機能が追加されたことです。視聴者が、ハイプにより投票をすることで、自分の好きなチャンネルを応援することができるようになりました。後述しますが、視聴者は1週間に3回までしかハイプできません。これまでの「いいね」や「コメント」、「共有」という回数制限がないものとの差別化がされ、ハイプの希少性が高まっていると思います。
定期的にハイプすることが大事
もしあなたに推したいチャンネルが方あるのであれば、定期的にハイプをしてあげることが有効だと思います。なぜなら、YouTube側は熱心なファンがいる、今後、人気になるかもしれないチャンネルを探し出したいと考えられるからです。YouTubeへの滞在時間を伸ばすことがYouTubeの目的の一つでもあります。
僕は、1週間で動画のハイプができなくなるのも、定期的に熱心なファンがそのチャンネルにいるかを、YouTube側が探しだす材料にしているのだと思っています。そして、熱心なファンがいるチャンネルがYouTubeに多く存在することを目指しているのではないかと考えています。
ハイプできる動画の要件
ハイプできる動画の要件をまとめました。
・投稿から1週間の長尺動画(ショート動画、ライブ配信動画は対象外)
・チャンネル登録者500人から50万人の動画
・YouTubeパートナープログラムに登録されている動画(収益化の審査が通っている動画)
ハイプの特徴
ハイプはポイント制で、ハイプにより付与されたポイントによって動画のランキング順位が決まる仕組みです。
ポイントは、チャンネル登録者の規模によって1ハイプあたりの付与されるポイントが変わります。
公式では登録者500人のチャンネルは1ハイプあたり7500ポイントで登録者50万人のチャンネルは1ハイプあたり50ポイントです。つまり、小規模のチャンネルを優遇した制度となっています。
ハイプされるとランキングに表示されることも・・・
ハイプによるポイントが貯まり、100位以内に入ると、ハイプランキングに表示され、ハイプされた動画の露出度が高まります。
ハイプの仕方
現在はスマホのモバイルアプリからのみハイプができます。PCやブラウザ版からのハイプは現時点ではできません。(順次展開予定とのこと)
カルーセルをスワイプしてハイプする方法
要件を満たしたハイプしたい動画を開きます。
ハイプするという画面が表示されるのでタップするとハイプできます。
コメント欄からハイプする方法
要件を満たしたハイプしたい動画を開きます。
ハイプするという画面が表示されるのでタップするとハイプできます。
ハイプのよくあるQ &A
ハイプ機能は、日本では2025年8月27日から開始されたため、順次実装されていくとのことで、色々と疑問点があると思うので、現時点でわかるものを回答していきたいと思います。
こちらにハイプについてわかりやすく記載されています。
YouTube official blog
何回ハイプできるの?
1週間に3回までできます。(※同じ動画に3回ハイプすることも可能)
いつまたハイプできるようになるの?
ハイプがチャージされるのは、毎週月曜日の0:00(現地時間)です。
ハイプはどの端末からできる?
現在はスマホのモバイルアプリからのみハイプができます。PCやブラウザ版からのハイプは現時点ではできません。(順次展開予定とのこと)
自分がハイプしたか相手に知られる?
知られません。クリエイター側はハイプしてくれた人がどのアカウントからなのかはわかりません。
ハイプが表示されないんだけど?
動画要件にクリアしていてもハイプが表示されない場合があるようです。日本でも順次提供を開始するとしているため、すべてのアカウントにハイプが提供されていない可能性が考えられます。要件をクリアしているかどうか、以下に参考にしたYouTubeヘルプのページがあるのでご参考ください。
参考
YouTubeヘルプ
動画のハイプ機能
動画のハイプ機能の利用資格、提供状況、ポリシー
よろしければ僕のチャンネルも・・・
よろしければ、僕のYouTubeチャンネルも応援してくださると嬉しいです。気に入ってくださったら、ぜひハイプしていただけたら嬉しいです!