ゆるゆるで発信中。よかったらみてってねー。

お風呂は家族一緒に入ったほうが良いと思う理由と子育て中のオススメの入り方!

こんにちは!コメ太郎(@yumekomefamily)です!

 

突然ですが皆さん!夫婦で一緒にお風呂入ってますか!?

 

子どもが生まれる前は入っていたけど、
産んでからは入らなくなった
という人も多いのではないでしょうか?

 

子育てで忙しくて旦那になんてかまってられない!

とか、

仕事が忙しくてそんなこと考えられない

など、思っている人もいると思います。

 

ですが、そんな夫婦生活が続くと、

知らぬ間に家族との関係性が崩れているかも!?

 

こんなはずじゃなかったのに・・・。

となってからでは嫌ですよね。

 

お風呂って、

家族がゆっくりコミュニケーションをとれる

最高の時間だと思うんですよ!

 

僕も、仕事が遅くなる時は入れない日もありますが、

早く帰れる日は、

お風呂に入るのを楽しみで

最速で帰ってきます!

 

ということで今日は、

子育て中の家庭だからこそお風呂を一緒に入ったほうが良い理由とオススメの入り方について書いていこうと思います!

目次

子育て中の家族が一緒にお風呂に入るメリット!

夫婦の仲良し度がめちゃくちゃ高まる!→楽しみで早く帰る。

まずはやっぱこれでしょ!

一緒に入ってたらそれだけで仲良しですよ。

 

周りにちょっと自慢したくなるもん。(笑)

 

お風呂って、スマホもテレビもないので、

ゆっくり夫婦でコミュニケーションをとれるんですよね。

なので、

「今日一日こんなことがあったんだよ!」

とか、

「赤ちゃんの足がパパに似てない!?」

といった具合に、

お互いのことをじっくり話し合うことができる時間です。

 

いつまででも夫婦仲良しでいるためにも、

しっかりコミュニケーションが取れてるって大事ですよね。

 

子育てをしていると、

ゆっくり夫婦で話す時間ってなかなかとれないものです。

ですが、お風呂であれば、自然と夫婦の会話が生まれるのでとても良いです。

パパでも余裕で赤ちゃんを見れるようになる

特に子育てが始まったばかりのパパは、

赤ちゃんのお世話にアワアワしてしまうもの。

 

パパと赤ちゃん二人でお風呂とかだと

もっとアワアワします。

 

ですが、ママと一緒に3人で入れば、

パパも慌てずに赤ちゃんをお風呂に入れられます。

 

「なんでパパってこんなこともできないの?」

ってインスタとかでイライラを発信している人を見かけたりしますが、

そういう発信を見ていると、

 

「楽しく一緒に入ればイイのになー」って良く思います。

 

慣れてくれば、もちろんパパと赤ちゃんだけでもよゆーで入れます!

そして、お風呂に入れられるようになれば大抵のことはパパでもできるようになります!

 

でも、最初のうちはママには多めに見れもらえるとイイいですよね。

 

それに、ママとパパが楽しそうにお風呂に入っていると、

赤ちゃんも楽しんでお風呂に入ってくれます!

 

「お風呂って楽しい!」という気持ちになってもらえれば、赤ちゃんも自然とお風呂を楽しみになってくれます!

 

コメ太郎
コメ太郎

ちなみに最初のころは僕が体を洗ってあげると泣き出しました!

 

グミミ
グミミ

だいぶ落ち込んでたよね。

 

コメ太郎
コメ太郎

悔しくて枕を濡らしたぜ。

光熱費が節約できる

意外とバカにできないのがこれ!

浴槽に入る人数が増えれば

それだけ浴槽にお湯いらなくなります。

 

それに、家族みんなで入るので

無駄に保温して温め続けておく必要もないです。

 

グミミ
グミミ

我が家はお湯の量かなり少なめです!攻めてます!!

 

 

コメ太郎
コメ太郎

昔は光熱費を心配してシャワーで済ませていたけど、今は毎日お風呂に入れて幸せー!!(笑)

 

役割分担を決めて効率良く入れる

最初はパパがみてて

→ママが洗い終わったら…

→先にママと赤ちゃんが一緒に入って…

 

といった具合に、

二人で役割分担を決めておけば

めちゃくちゃ効率よくお風呂に入れます!

 

コメ太郎
コメ太郎

湯船につかるまではテキパキ!

 

 

我が家でのお風呂の入れ方

ここまで、

「お風呂は家族で入ったほうがよい!」ということについて書いてきました。

 

ここからは、

我が家でのお風呂の入れ方をご紹介します。

1.パパとママ二人で赤ちゃんの着替えを用意しておく

2.ママが先にお風呂に入って体を洗っておく

3.約10分後、パパと赤ちゃんが入る

4.パパが赤ちゃんを洗う

5.洗い終わった赤ちゃんとママが湯船に入る

6.体を洗ったパパがついでに入る!ざぶーん!!!(‘ω’)

7.ママが先に上がる

8.ママが着替えて受け取る準備ができたら赤ちゃんも上がる

9.パパがお風呂の片づけをする

10.ママとパパで赤ちゃんのお着換え

 

ちょっと複雑になってしまいましたがこんな感じでいつもお風呂に入っています!

 

ポイントは、

 

ママがひとりの時間を作ってあげること

・お風呂に上がったあともお手伝いすること

 

この辺りができていれば、

ストレスなく楽しくお風呂に入れます!

 

赤ちゃんからしてみても、

「パパもママも両方いてお風呂って楽しい!」

ってそりゃなりますよ。

 

さいごに

いかがでしたか?

お風呂はどちらかが分担して入れるっていうご家庭もあるかもしれません!

 

ですが、夫婦でコミュニケーションをとる時間って案外少ないですよね。

そしてコミュニケーションが減れば減るほど、

知らぬ間に距離ができてしまうものです。

 

周りにも、

「お父さんと一緒にいたくない!汚いもん!」

みたいなこと言っている奥さんがいたりして、

 

僕的にちょっとコワいっす!

 

もちろん、毎日一緒に入れるわけではないと思います。

遅く帰ってきて、一緒に入れない時もあります。

 

ですが、

「今日は一緒にお風呂に入りたい!」

「よし!早く仕事終わらして帰ろう!」

ってなれたら絶対に楽しいですよね!

 

なにより、

赤ちゃんに「お風呂って楽しい!」

って思ってもらうためにも

まずはパパとママが一緒にお風呂に入って楽しんでるほうがよいと思うんですよね。

 

ということで、

こめつぶファミリーは、これからもお風呂一緒に入りたいと思いまーす。

 

ちなみに、どちらかの実家にいってもお風呂一緒に入ってます。(笑)

 

それじゃまたねー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次