こんにちは!スーパー巡り大好きコメ太郎(@yumekomefamily)です!
今日は、僕が大好きで大好きでたまらない業務スーパーについてオススメ商品を10コ厳選してお伝えします!
業務スーパーは、ざっくり言うとこんな特徴があります。
- 大容量で安い商品が多数販売されている
- 冷凍食品が多数販売されている
このような特徴があるため、
時短料理!簡単料理!激安料理!に最適なんです。
激安すぎるがゆえ、我が家では
2割「通常スーパー」
8割「業務スーパー」
くらいの割合で行ってます。
要するに、めっちゃ凄い頻度で業務スーパーを利用しています。
もし、お近くに業務スーパーがあるのならぜひチェックしてみてください!
ではさっそくご紹介したいと思います!
1. 国産どりのチキンカツ 348円(税別)
これは多くのWEB記事でも紹介されている有名な商品です。
なんと1kgもの大容量のチキンカツが入ってなんとお値段400円以下。
安すぎる!!
しかも、油で揚げるだけなので時短料理にもピッタリです。
お肉をちょうど良い大きさに切ったり・・・
パン粉つけたり・・・
といった、めんどーな作業をすべてカットできます。
包丁もいりません。
僕でも一瞬で作れます。
めちゃうまい。
大量に作り過ぎたなーと思っていたら・・・
グミミ(妻)が卵とじにしてくれました。
次の日の弁当用にチキンカツ丼にしてくれました。

一気にクオリティが高まった!

あざっす!
応用も効くこちらの商品はマジでオススメです!!
ウチの近くの業務スーパーでも人気のため、売り切れている場合が多いです。
2.冷凍讃岐うどん 138円(税抜)
業務スーパー 冷凍讃岐うどん 200グラム5食入り 138円 | http://t.co/V5e4tBYHc8
— フリマのハルさん (フリーマーケット) (@harohasan) December 15, 2013
こちらの商品も売り切れてることの多い大人気商品です。
冷凍うどんって、レンジでチンするだけで食べれるので便利ですよね。
そしてコシがあって通常のうどんより僕は好みです!
ただ、通常のうどんよりちょっと値段が高いので買うかどうか迷うことがありますよね。
ですが、こちらの商品はなんと200円以下で買えるんです!
数あるスーパーを見てきましたがここまで安いのはなかなか見つけられない!
しかもいつもこの価格。
業務スーパーおそるべし!
3.おとなの大盛カレー 250g×5 275円(税抜)
普通に売ってるレトルトカレーより
プラス3辛くらいの味がします!(笑)
なので個人的には甘口を買っています。
そうすると、いつものレトルトカレーの中辛~辛口程度という感覚です。
こちらのオススメなポイントは内容量が多いところです。
1袋に250gも入っているのでちゃんとおなかいっぱいになります。
4.冷凍カットほうれん草
今日の業スー戦利品
オリーブオイルが写ってない💦
ブロッコリーとほうれん草は定期買い😉#節約#業務スーパー #業スー pic.twitter.com/PImrSvgKEu— ミニマリストたま@シンプルライフ実践中 (@tama_simplelife) March 21, 2020
これは汎用性バツグンですよ!
これまで、通常のスーパーで買っていた冷凍カットほうれん草でしたが、
業務スーパーのカットほうれん草の方が値段が安いということと、使う頻度が多かったことから、今ではウチのマスト商品です。
冷凍うどんに入れたり
いつものスープに入れたり
マメ太郎の離乳食につかったり
すごく便利です!
というか冷凍カット野菜が全般的にとても安くて便利です。
冷凍カット野菜シリーズ今度ブログに書きたいなー。
5.鳥そぼろ 牛そぼろ 146円~184円(税抜)
コスパ最強『業務スーパー』激安そぼろシリーズ3種を食べ比べしてみたhttps://t.co/iMnAcHC16K pic.twitter.com/x7amFqbEtZ
— ツイナビ (@twinavi) December 8, 2018
味よし!コスパよし!分量的にも文句なしの瓶詰!
よく売ってるそぼろの瓶詰ってなんか塊が小さくないですか?
業務スーパーのそぼろの瓶詰は、塊が大きくて味が濃くて美味しいです。
グミミがお弁当に良く入れてくれます。
これだけでお弁当の満足度が全然違う!
6.冷凍豚ミンチ 275円(税抜)
内容量が400gでこの価格!けっこう安い!
また、バラ冷凍されているためひき肉がパラパラしていて調理しやすいのも魅力です!
わざわざ解凍せずとも必要な分だけ使えて便利です。
ひき肉はもう業務スーパーでしか買わないかな。
7.チュロス 97円(税抜)
業務スーパーで買ったチュロス500g🍩この大容量で100円ちょっととかやばいよなぁ。油で揚げるの面倒だからオーブンで焼くけどさ🙄 pic.twitter.com/MBttmZAtWL
— ぽん酢🦊 (@candypoppink) March 19, 2020
これビックリするくらい安い!
500g入って100円ちょっとって・・・安すぎるでしょ!
ツイートされてるとおり、ウチでも揚げずにオーブンで焼くことが多いです!
揚げるとカリカリ
焼くとモッチリ
といった感じ。
8.白身フライ 258円(税抜)
チキンカツ同様、魚のフライも安くて美味しいです!
チキンに飽きたらフィッシュもイイよ!
9.刻みたまねぎ 98円(税抜)
ついに業務スーパーで購入してきた刻み玉ねぎヽ(*^^*)ノ同じく業務スーパーで買って来た冷凍合い挽き肉でハンバーグ、さらには冷凍じゃがいもでポテトサラダだ!!業務スーパーバンザイ!!刻み玉ねぎもひき肉もパラパラで冷凍されてるから、もうおうちコープ使う理由がなくなって来たぞ😌 pic.twitter.com/RXfpjxDeEm
— さきいか (@sakiika_ikachan) March 23, 2020
こちらもメッチャ使い勝手がよいです!
チャーハンやパスタ、あとスープにも使います。
玉ねぎすら包丁を使うことが無くなったら、いよいよ包丁いらなくなってくるわ。
10.ごぼうにんじんミックス 158円(税抜)
切る手間が省ける!安い!
業務スーパーでいいもの見つけた。
きんぴら大量に作れる! pic.twitter.com/vWr1rahgWn— ふくちゃんまん (@gingira0408) April 26, 2017
これ、もう焼くだけできんぴらが作れちゃう!
お弁当にも最適!500gも入っているので結構多めに作れちゃいます!
今日の夕飯、なんか野菜が足りないなーと思ったら、コレ焼いとけばOK!
家に常にストックしておくと良いですよ!
まとめ
ここまで「業務スーパー」のオススメ商品についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
業務スーパーが最強である所以が少しはお分かりいただけたでしょうか。
子育て中のご家庭など、一気に大量の料理を作る必要があるご家庭では、業務スーパーはホントにおススメです。
大きめの冷凍庫があるなら行かないと損ですよ!
それじゃまたねー。
コメント