こんにちは!

コメ太郎です!

グミミです!

気が付けば、ブログ運営を開始して1カ月もたったんだね!

子育てしながらでも意外と続けられたねー!

そうだね!せっかくなんでこのタイミングで開始1カ月でやってきたことを振り返ってみよう!
家族ブログ運営1カ月の間にやったこと

ブログをはじめたはいいけど、わからないことだらけだった。

いろいろメモしてたもんね。

サーバーを借りてブログを開始するまでに1日かかったね!(笑)
・サーバーレンタル(エックスサーバー)
・ドメイン指定
・ワードプレスに導入
・ワードプレスにテーマを導入(無料テーマ:cocoon)
・SSL化
・パーマリンク設定
・プラグインの導入
・カスタマイズ

だいたいのことはここに書いてあったので、
勝手ながら、ヒトデさんにめっちゃ感謝してます!

記事も頑張って書いてたね!

まずは書くことを習慣にしなきゃって思って、ほぼ毎日更新したね!

グミミさんは、クラウドワークスでの記事執筆も頑張ってるから今月は僕が中心に書きました!
特に読んでほしいオススメの記事はこのあたりです!
1カ月やってみての成果とかある?
Googleアドセンスに一発合格できた!

この1カ月、成果もちゃんとありました!
これは結構嬉しかった!ネットでは、審査に通りづらいって言われていたので、一発合格できたのは嬉しかったです。

Amazonアソシエイトは落ちてるけどね!

気が向いたらまたチャレンジしてみます!(笑)
PV数はどんな感じだった?

これを伝えるのはなかなか辛いんですが・・・
運営開始から1カ月目のPV数は
月間約400PVでした!

ただ、ほとんどの日は1日5PV行けばよい感じでした。
アドセンスのグラフで見るとこんな感じ!

2月5日のユーザー数がめっちゃ多いね!

中国からの流入がすごいのよ・・・
ちょっとだけコワい・・・(笑)

想像していたようにはPV数は上がらなかったけど、継続こそ力なり!まずは見に来てくれたお客さんに楽しんでもらえなきゃね!

中国の皆さんにも楽しんでもらわなきゃね!(笑)
ブログをはじめてみての感想!

ブログで記事書いてみたけど、どうだった?

ちょっと調子に乗った記事を書いちまったかな。もうちょっと真面目に書きたい。

たしかに!(笑)
クラウドワークスでの記事執筆の時と書き方がぜんぜん違うもんね!
グミミさんが書いた記事はこんな感じ。


僕も、テンション高めだと勢いで書くときある。

今月は、職場復帰もあったからいろいろと高ぶってた!(笑)

まとめ
いかがだったでしょうか。
育児も夫婦で楽しみつつ!
今後も家族でブログを続けていきます!
PV数が思ったほど伸びなくて、
結構萎えてしまう時もありますが、
自分たちのペースで続けていこうと思います!
子育て中に気づいたコト!
お互いの趣味のコト!
世の中への不満!(笑)
もっともっと、自由に書きたいこと書いて、
楽しいブログにしていきたいと思います!

これからも”こめつぶファミリー”をどうぞよろしくお願いします!!

ねーねー!そんなことよりさー!

なになにー?(いいところだったのに・・・)

見てみてーー!!
マメ太郎が立ってる!!!
え!?!?
コメント